診療時間           月・火・水・金 |10:30~12:30 / 14:30~18:30
土              |10:30~12:30 / 14:00~17:00

MENU

部分矯正mtm

一部だけ治す部分矯正mtm

大井町の矯正歯科「シュガー矯正歯科大井町」で部分矯正をお考えの方に

大井町の矯正歯科「シュガー矯正歯科大井町」で部分矯正をお考えの方に

当院では、噛み合わせを考慮した上でのお口全体の矯正治療を主に行っています。これは、患者さんには健康的なお口でいつまでも笑顔でいていただきたいからです。

部分矯正は、気になる一部分のみを治す矯正治療です。患者さまのお口の状態によっては根本的な部分で噛み合わせや歯並びを治せない可能性があります。そのため、基本的にはお口全体のバランスを整える全顎的な矯正治療をおすすめしています。しかし、強いご希望があり噛み合わせに問題のない場合は部分矯正を行っています。部分矯正治療のメリット・デメリットを丁寧にお伝えして、ご納得いただいた上で治療を進めていきます。

部分矯正の適応症例

部分矯正の適応症例

部分矯正は、その名の通り一部分の歯のみを動かす矯正治療です。全体的な矯正とは異なり、動かす範囲がとても狭いため、適応症例は一部に限られています。主な適応症例を以下にご紹介します。

  • 歯が少しガタガタして見える
  • 前歯が傾斜した軽度の出っ歯
  • 矯正治療を行ったが後戻りしてしまった
  • 歯と歯の間に隙間があるすきっ歯
  • 1本だけ傾いている、ねじれて生えている
  • 前歯の位置、傾きが気になる
  • 前歯と犬歯の間の歯(上側切歯)が内側に傾いている、へこんで見える

部分矯正がおすすめの方

部分矯正は以下のような方におすすめです。

前歯だけ矯正したい 後戻りしてしまった 1本の歯だけを治したい

前歯だけ矯正したい

前歯の隙間は、例え軽度であっても目立つものです。部分矯正にて隙間だけを整えることができます。

後戻りしてしまった

後戻りしてしまった

矯正後の後戻りは程度にもよりますが、部分矯正が可能です。

1本の歯だけを治したい

1本の歯だけを治したい

検査結果にもよりますが、部分矯正で1本のみを動かすことは可能です。

歯が抜けた部分を少しでも埋めたい 短い期間でリーズナブルに
見た目を良くしたい

歯が抜けた部分を少しでも埋めたい

他の歯とのバランスや噛み合わせをみながら部分矯正で対応可能です。

短い期間でリーズナブルに
見た目を良くしたい

短い期間でリーズナブルに見た目を良くしたい

部分矯正は歯全体の矯正よりも低価格で収まり、治療期間も短くなります。

部分矯正のメリット・デメリット

メリット
  • 全ての歯を矯正するより低価格である
  • 動かす歯が少ないため短期間で済む
  • 気になる歯だけを整えられる
  • 痛みや発音への影響が軽い傾向にある
デメリット
  • 噛み合わせの改善はほとんど期待できない
  • 矯正の自由度が低く症例によっては対応できない
  • 歯全体の矯正より仕上がりが悪くなる可能性がある

当院の部分矯正は「ワイヤー」「マウスピース型矯正装置(インビザライン)」にも対応

ワイヤーを使用した部分矯正

ワイヤーを使用した部分矯正

ワイヤーとブラケットを前歯部分に装着して、前歯の部分だけを動かしながら矯正していきます。部分矯正では基本的には抜歯はせず、あくまでも前歯部分の歯並びを整えていくのみです。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した部分矯正

インビザラインを使用した部分矯正

歯並びの悪さが軽度の場合や矯正治療後の後戻りには、マウスピース型矯正装置(インビザライン)で矯正できる場合があります。前歯の軽度のでこぼこやすきっ歯、前歯部のみの部分矯正などが対象です。

症例
治療前
治療前 治療前
治療途中
治療途中
治療後
治療後 治療後

詳しく見る

患者さまの年齢・性別 65歳 女性
主訴 下の歯がガタガタ
診断 下顎の改善
治療方針 ストリッピング
治療装置 商品名(マウスピース型矯正装置(インビザライン):薬機対象外)保定装置
治療期間 6か月(通院回数:3回~6回)
使用装置 マウスピース型矯正装置(インビザライン) 5~11日交換
リテーナー クリアリテーナー
費用 550,000円(税込)
治療のリスク 痛み・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・治療後の後戻り
※保定装置を使用しても顎の成長異常・歯周病・舌や口唇の癖・鼻咽喉疾患などによる口呼吸や歯ぎしりなどにより後戻りが生じることがございます。
詳しい治療説明 上の歯はすでに補綴物で治療済みで動かせないため、下の歯のみの改善を行いました。歯と歯の間に隙間を作りガタガタを改善しました。
治療前
治療前 治療前
治療途中
治療途中
治療後
治療後 治療後

詳しく見る

患者さまの年齢・性別 36歳 女性
主訴 右上の歯が中に入っている
診断 右上2番反対咬合 乳歯晩期残存
治療方針 乳歯抜歯
治療装置 リンガルアーチ・マルチブラケット
治療期間 9か月(通院回数:4回~9回)
使用装置 リンガルアーチ・表側ワイヤー矯正 (部分矯正)
リテーナー クリアリテーナー
費用 220,000円(税込)
治療のリスク 痛み・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・治療後の後戻り
※保定装置を使用しても顎の成長異常・歯周病・舌や口唇の癖・鼻咽喉疾患などによる口呼吸や歯ぎしりなどにより後戻りが生じることがございます。
詳しい治療説明 左上に乳歯が残り、後ろに生え変わるはずだった犬歯が出てきています。乳歯を抜歯し、リンガルアーチおよび部分ワイヤー矯正にて犬歯を前方に出し、治療しました。
  • 平日、土曜
    夕方まで診療
  • 大井町駅から
    徒歩1分夕方まで診療
  • 矯正治療を専門とする
    歯科医師 在籍

東京都品川区東大井5-14-14 大井町ハウス1階

診療時間

土曜午後は 14:00~17:00まで
※ 木曜・日曜・祝祭日は休診します
※ 受付は10:00より承っております

JR・東急大井町線 
大井町駅中央口より徒歩1分
(きゅりあん駐車場入口前)

GoogleMap

トップに戻る