診療時間     月・火・水・金 |10:30~12:30 / 14:30~18:30
土              |10:30~12:30 / 14:00~17:00

MENU

マウスピース矯正mouthpiece

透明だから目立たない
マウスピース矯正mouthpiece

矯正認定医が噛み合わせを考慮した歯並びに改善する

大井町の矯正歯科「シュガー矯正歯科大井町」のマウスピース矯正治療では、マウスピース型矯正装置(インビザライン)をご提供しています。透明なマウスピース型の矯正装置で目立ちにくいため、装着していても気づかれにくいのが特長です。取り外し可能で不自由なく食事を楽しめ、隅々までしっかりブラッシングできます。また、ゆっくり歯を動かすため痛みが少なく、装着感が良いため会話もいつも通り行えます。

*マウスピース型矯正装置(インビザライン)は薬機法対象外です。

当院のマウスピース矯正は
これらの方におすすめ

当院のマウスピース矯正はこれらの方におすすめ

  • 結婚式や卒業式、成人式が近い
  • 営業や接客業で人と接する機会が多いので目立ちたくない
  • なるべく痛くない治療をしたい
  • 歯の矯正をしたいけれど、安心して任せられる歯科医院が分からない
  • 歯並びが悪く、笑うのが怖い
  • 矯正装置が見えるのが気になる
  • あごの関節からカクカクと音が鳴るのが気になる

マウスピース矯正への
こだわり

矯正認定医が噛み合わせを考慮した歯並びに改善する

矯正認定医が噛み合わせを考慮した歯並びに改善する

当院のマウスピース矯正は、豊富な経験と実績を持つ日本矯正歯科学会の矯正認定医が、新しい技術を用いて行います。マウスピース矯正は歴史があり、世界で900万人以上の方が受けている信頼性の高い矯正治療です。

事前に歯科用CTや口腔内スキャナーを用いて歯の位置やあごの状態・形を正確に診査・診断し、安全かつ精密な治療に役立てます。無理のない治療計画で、患者さまの理想にできる限り近づく歯並びを目指します。

当院の矯正治療では口腔内スキャナーを使用
治療後の歯並びをイメージしながら矯正治療を進める

治療後の歯並びをイメージしながら矯正治療を進める

口腔内スキャナーは、歯科医療先進国であるアメリカやヨーロッパ諸国で広く使用されている機器です。小型カメラでお口の中を隅々まで撮影し、立体的な画像として見ることができます。撮影したデータを基に、現在の歯並びから治療後の歯並びを3Dシミュレーションできるため、治療をイメージしやすいのが特長です。

正確でスピーディな歯の型採りで負担を軽減

正確でスピーディな歯の型採りで負担を軽減

歯の矯正で欠かせない歯の型採りは、これまでシリコンの印象材をお口に入れて行っていました。患者さまによっては、不快感があったり吐き気が出てしまうため、とても負担がかかっていました。

口腔内スキャナーであれば、小型のカメラをお口に入れるだけ。わずか1秒で数千枚もの高速撮影ができ、精密な歯型の3Dデータを取得できます。そのデータを基に精密なマウスピースを製作するので、患者さまへの負担なく矯正治療を進められます。

理想の歯並びに近づけるように幅広くご提案

理想の歯並びに近づけるように幅広くご提案

当院では、患者さまとご一緒に理想の歯並びを実現するために、事前に丁寧なヒアリングを行います。お口の状態、抱えているお悩み、叶えたい希望は患者さまごとに違います。だからこそ、一人ひとりじっくり時間をかけてお話を伺うことが大切です。患者さまが目指すゴールに向かい、責任を持って治療計画の立案や治療を進めていきます。

症例によっては、マウスピース矯正だけでは治療が難しい場合もあります。そうした場合は、部分的なワイヤー装置の使用やTAD(アンカースクリュー)を用いた治療をご提案することがあります。矯正医として、患者さまにベストな治療をご提案できるよう心がけています。

マウスピース矯正のメリットとデメリット

メリット
  • 装置が透明で目立たないため、治療中も他人から気づかれにくい
  • 食事やブラッシングの際に取り外せるため衛生的
  • 装着感が良いため治療中の違和感が少ない
  • 金属を使用していないため金属アレルギーの心配がない
  • 金属不使用でお口の中を傷つける心配がない
デメリット
  • 症例によってはマウスピース矯正だけでは適応できない、治せない場合がある
  • 取り外しできるものの1日20時間以上の装着が必要となる
  • 歯のブラッシングとともにマウスピースのお手入れも必要である
  • マウスピースを紛失しないように気をつける必要がある

未承認医薬品等に関するお知らせ(インビザライン)

当院で使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)について、薬機法に基づき以下の事項をお知らせいたします。

  • 1.未承認医薬品等であること
  • 2.インビザライン®は、医薬品医療機器等法(薬機法)上の承認を受けていない未承認の医療機器です。
  • 3.入手経路等
  • 4.インビザライン®は米国アライン・テクノロジー社の製品であり、アライン・テクノロジー・ジャパン合同会社を通じて入手しています。
  • 5.国内の承認医薬品等の有無
  • 6.日本国内にも薬機法の承認を受けたマウスピース型矯正装置は複数存在します。インビザラインは、国内で行った型取りやデータをもとに海外で製造さ れるため、薬機法上の承認対象外となっています。
  • 7.諸外国における安全性等に係る情報
  • 8.インビザライン®は1998年に米国食品医薬品局(FDA)に認可され、これまでに世界で1,300万人以上の患者が治療を受けています。現在までに重大な副作用の報告はありません。
  • 9.医薬品副作用被害救済制度の対象外であること
  • 10.インビザライン®は薬機法未承認の医療機器であるため、万が一不具合等が生じた場合、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

未承認医薬品等に関するお知らせ(エンジェルアライナー)

当院で使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(エンジェルアライナー®)について、薬機法に基づき以下の事項をお知らせいたします。

  • 1.未承認医薬品等であること
  • 2.エンジェルアライナー®は、医薬品医療機器等法(薬機法)上の承認を受けていない未承認の医療機器です。
  • 3.入手経路等
  • 4.エンジェルアライナー®は中国のエンジェルアライン・テクノロジー社(Angel Aligner Technology Inc.)の製品であり、日本国内では正規代理店を通じて入手しています。
  • 5.国内の承認医薬品等の有無
  • 6.日本国内にも薬機法の承認を受けたマウスピース型矯正装置は複数存在します。エンジェルアライナーは、設計やデータ作成は国内で行うものの、製造は海外で行われるため、薬機法の承認対象外となっています。
  • 7.諸外国における安全性等に係る情報
  • 8.エンジェルアライナー®は2003年に中国で開発され、現在ではアジア・欧米を含む世界各国で累計数百万人以上の患者が治療を受けています。これまでに重大な副作用の報告はありません。
  • 9.医薬品副作用被害救済制度の対象外であること
  • 10.エンジェルアライナー®は薬機法未承認の医療機器であるため、万が一不具合等が生じた場合、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

症例1

治療前
治療前 治療前
治療途中
治療途中
治療後
治療後 治療後

詳しく見る

患者 17歳 男性
主訴 でこぼこ
診断 叢生
治療方針 歯列の拡大・ストリッピング・遠心移動
治療装置 商品名(インビザラインフル:薬機対象外)保定装置
治療期間 8か月(通院回数:4回~8回)
使用装置 マウスピース型矯正装置(インビザライン) 4~14日交換
リテーナー クリアリテーナー・FIX
費用 1,045,000円(税込)
治療のリスク 痛み・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・治療後の後戻り
※保定装置を使用しても顎の成長異常・歯周病・舌や口唇の癖・鼻咽喉疾患などによる口呼吸や歯ぎしりなどにより後戻りが生じることがございます。
詳しい治療説明 高校3年で受験期間がかぶっていましたが、痛みが少なく来院回数も少ないインビザラインにて治療することとなりました。受験期間は来院しないように日程調整をして治療計画を立て、ちょうど受験終了とともに治療も終了しました。

症例2

治療前
治療前 治療前
治療途中
治療途中
治療後
治療後 治療後

詳しく見る

患者 15歳 女性
主訴 出っ歯
診断 上顎前突の改善
治療方針 上左右4番目抜歯・歯列の拡大・ストリッピング・遠心移動
治療装置 商品名(インビザラインフル:薬機対象外)保定装置
治療期間 26か月(通院回数:13回~26回)
使用装置 マウスピース型矯正装置(インビザライン) 5~10日交換
リテーナー クリアリテーナー
費用 1,045,000円(税込)
治療のリスク 痛み・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・治療後の後戻り
※保定装置を使用しても顎の成長異常・歯周病・舌や口唇の癖・鼻咽喉疾患などによる口呼吸や歯ぎしりなどにより後戻りが生じることがございます。
詳しい治療説明 口元が出ているため上の前から4番目の歯を抜歯して、口元を改善を行いました。骨格的なバランス、かみ合わせを分析して抜歯部位は判断します。
  • 平日、土曜
    夕方まで診療
  • 大井町駅から
    徒歩1分夕方まで診療
  • 矯正治療を専門とする
    歯科医師 在籍

東京都品川区東大井5-14-14 大井町ハウス1階

診療時間

土曜午後は 14:00~17:00まで
※ 木曜・日曜・祝祭日は休診します
※ 受付は10:00より承っております

JR・東急大井町線 
大井町駅中央口より徒歩1分
(きゅりあん駐車場入口前)

GoogleMap

トップに戻る